お知らせ
西脇商工会議所のサービス
会館のご利用案内
西脇商工会議所では、会員および地域の皆様に、展示会やセミナー、研修会、講習会などを開催していただけるよう、目的・用途・人数に応じた会議室・ホールをご用意しています。
詳しくはコチラ
西脇TMO
西脇TMOでは、中心市街地活性化のための、人・モノ・金・情報が集まり、ここを起点にまちづくりが展開されています。
詳しくはコチラ
LOBO(早期景気観測)調査
▼ 令和4年12月調査結果
業況DIは、コスト上昇に感染拡大が重なり、悪化。先行きは、物価高や外需停滞の懸念から厳しい見方
全産業合計の業況DIは、▲18.4(前月比▲2.0ポイント)。製造業では、部品等の供給制約の一部緩和に加え、企業の堅調な設備投資需要に牽引され、業況が改善した。また、卸売業でも、製造業向けの原材料・部品等の引き合いが増加し、改善した。一方、建設業では資材・燃料価格の高騰に加え、人手不足による受注機会の損失で業況が悪化した。また、小売業・サービス業では、物価高に感染拡大が重なり、消費マインドが一段と低下し、業況が悪化した。経済活動が正常化に向かう一方、原材料・エネルギー価格の高騰や人件費の増加等、コスト負担増は継続している。増加するコストに見合う十分な価格転嫁も行えていない中、感染拡大も重なり、中小企業の業況は悪化に転じた。